
イベントは明日なんですけど悪あがきにシンプルな巾着を・・・。
BWで作ったチュニックワンピースで残った生地を使ってます。オトコノコでもオンナノコでもd((o゚c_,゚o))bオッケェ牧場♪
巾着にはあるものが入ってます。

トートbagです。
こちらの小学校では夏休みや冬休みなど長いお休みに入る前に子供達が引き出しを持って帰ってきます。私の小さい頃もそうでした。
娘に作ってとても重宝してるのでどうかなと・・・。簡単なんですけど何しろBWです・・・。柄あわせが大変でした・・・(+д+)トホホ...
学校の引き出しが横にすっぽりと収まるサイズで作ってます。引き出しだけじゃなく図工などで箱などを用意しなきゃいけないときかさばる荷物がいっぱいでこのbagに入れて娘には持たせてます。
裏地なしで作って巾着に小さく収まるように作ってますのでランドセルにもすっぽりと♪娘には巾着はナシですけどね( ・ノω・)コッチョリ
巾着も裏地なしでジグザク処理してます。bagは縫い代処理を袋縫い?にしてますので汚れたらガンガン洗ってもらっても大丈夫なはず。BWなので汚れは目立たないと思いますけどね。
ちなみに娘のbagはこれ。

娘のも汚れが目立たないような生地です。「この生地かわい~私のも作ってほしい」と娘の友達から評判がとてもよいみたい。おいしそうでしょ?黒地の他にも何種類かあったけどこの黒地が一番スイーツたちを際立たせてるなぁと思ってこちらを。買うときは汚れのことは気にしてなかったんですけどね。

明日はいよいよイベントで~す。
お時間ありましたらぜひぜひ遊びに来て下さい(*・д・人・д・*)ネー☆
スポンサーサイト