fc2ブログ


ルフィ弁当♪&おたんじょうび。
ヾ(ゝω・【。+゚コンニチハ。+゚】・ω・)ノシ

行ってきましたよぉ。10/29にTDLへ~~★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o゚∀゚)ノィャッホィ♪
ハロウィンパレード楽しかった~。
めちゃんこ人が多かったぁ。今まで行ったなかでピカイチの人の多さでした。
TDL
これは旦那さんと別行動してたときにキャストの方に撮ってもらおうと並んでたけど忙しかったみたいでお仕事にもどられてしまったので一緒に並んでた素敵なカップルに撮りあっこしてもらいました。イケメンに美人さんだったなぁ。
あ~TDLでデートなんてよかね~~♪

おたんじょうびケーキ
当日31日のお誕生日にママが作った『あんぱんマンケーキ。』只今あんぱんマンに夢中なお年頃。
こんなケーキでもものすごく興奮してました。ちび姫 (゜ー゜*)フフッ♪

で、タイトルの『 ルフィ弁当 』
今日11/8は長女の社会科見学。ついこの間次女のがあったと思ったのに。
カルビーの工場に行ったりするみたいで。いいなぁ♬♫♬  お土産あるかしらぁ ...( = =)
ルフィ弁当

で、おべんとは長女の希望でキャラ弁で。とのことだったのでかなり強引な感じだけど。
実物の方がうまく出来てたような気がします…(-∀-)ボソッ
人物はほんとに難しい llllll(-ω-;)llllll 立体にするのが間違いかしらねぇ・・・。なんとか麦わら帽子に赤ベストでルフィの感じだけは出てるかな。
デザートはいちご~♪
食べるときまで崩れませんように。

  

    ハンドメイドランキングに参加してます♬♫♬  壁|ω゚)チラ





スポンサーサイト



Category(長女のおべんと) TB(0) CM(1)
 
メロディっち弁当♪
毎度ごぶさたしてまぁ~す |д゜)

ブログにUPするhandemadeネタもなく (+д+)トホホ...
チビ姫にかかる時間も多くてなかなか・・・ねぇ。

でも今日は次女の社会科見学があるのでおべんとを作りましたっ。

ひっさしぶり~にキャラ弁にしようと小学生の女の子にはなにがいいかなぁ~と思って考えたりしたけど作るにはどうも難しいっしょ・・・というものばかりで無難に『たまごっち』のキャラにしてみました。
メロディっち弁当
(  ̄д ̄;) ンー?なんだかボケてる??
画像クリックすると大きくなるしいっかぁ(。-∀-)ニヒ♪

ウキウキで早々と起きてきた次女・・・このおべんと見た感想。

「( ̄д ̄) エーー メロディっち~~?」

と言っておりました・・・(-Д-#)カチーン もうキャラ弁作ってやんないと思ったけど
お、一目で見て『メロディっち』と分かってくれたということは成功や~んとポジティブに思うことにしました。
( ̄‥ ̄)フンッ

覚書
*メロディっち(刻みたくあん入りご飯、海苔、カニカマ、かまぼこ)
*うずらのスコッチエッグフライ
*豚バラと玉こんにゃくの炒煮
*しめじの醤油炒め
*ウインナー
*プチトマト
*デザート→みかん、梨

明日はディズニーランドだぁ♪ ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
チビ姫がハロウィン生まれなのでハロウィンのランドに行きたかったのよぉ。楽しみ~ ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
明日も早起き(9・Д・)9頑張るゾ★

  

    ハンドメイドランキングに参加してます♬♫♬  壁|ω゚)チラ








Category(次女のおべんと) TB(1) CM(0)
 
ハロウィンリース作ってみました♪
♪

壁|ョд ̄)ジーーー 

|彡サッ

|д゜) おひさしぶりでございます。

また随分と放置してしまいました(ノд-。)
福岡でまったりと過ごし、東京に帰ってきて部屋の散らかりように愕然とし・・・。
帰る前の前の日ぐらいに旦那さんから携帯に電話がかかってきて
「今、洗濯して掃除機かけよると。えらかろ?」と・・・。
( ̄ェ ̄;)。。。。 エッ?わざわざこんなことを言う為に携帯に・・・
とは思ったもののそこはあえてつっこみをせず、掃除機もかけてるんだからなんとか片付いてるでしょ~と
思ったのに帰ってビックリ・・・。
どこ掃除機かけたの?と言いたくなるぐらい足の踏み場もなく、いつの洗濯物かもわからないほどのものがたたまず放置プレイ・・・。
ベランダに出ると・・・
なんとまぁ実を初めてつけてたオリーブが枯れてる・・・。
泣きそうやったけ~ん(ノへT*) シクシク......
去年福岡に帰ったときはもしかしたらオリーブだめにしてるかも・・・と思ったけどなんとか持ちこたえ、今年も水遣り忘れないでねと念を押して時々電話してたのに枯れてたのよ~。
信じた私がバカでしたぁ。(ノД ̄)'`ァ
とりあえずオリーブ幹は大丈夫そうなんで新芽が出ることを期待してまだベランダにいらっしゃいます。
どうかな~。

ようやく元のリズムに戻れたかなというような感じです。
おそっ。

東京に帰ってきてテレビから流れるディズニーリゾートのハロウインイベントのCMを見てたらなんだかウキウキ♪
おまけにハロウイン当日はチビ姫のおたんじょうび゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
何かしないと~と100均に行ったときにチョコチョコ買ったものでハロウィンリース作ってみました。
ちょっと前までハロウィンのイベントなんて( ̄_J ̄)ん?て感じだったけど100均にもいっぱいグッズがあってこれまたビックリ。
ハロウィンリース

こんな感じで自宅にあった材料と100均で買ったもので総額400円ぐらい?で作ったリース。
市販のハロウィンリースはちょっと派手な感じのものが多かったので抑え気味で(。-∀-)ニヒ♪
グルーガンまで100均で買えるなんて100均バンザーイ★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o゚∀゚)ノィャッホィ♪

リースは玄関の外側のドアに飾りました。
次女は飾ってあったことに全く気付かずちょっとブルーになった(TεT;)チェッ

( ゚д゚)ハッ! 
そうそう、ちょっと前に次女の遠足がありました。
子供達が行ってる学校は学年ごとに遠足の日が違うので毎回遠足ではないほうがブーイング。
今回秋の遠足は次女のほうでリクエスト弁当がサンドウィッチだったのでこんな感じで。
サンドウィッチ弁当

形のあるサンドウィッチがいいというので幼稚園時代にお世話になったこの抜き型を使いました。
抜き型の下のサンドウィッチはたまご、ハムチーズ、ジャムのサンドウィッチにしました。
おかずは少なめシンプルにから揚げとアスパラのベーコン巻~。多くしちゃうとお菓子を食べる時間がなくなるようで・・・次女はよく注文をつける・・・。(ノД ̄)'`ァ
あと、プチトマトも(本物のさくらんぼと間違われたと自慢げに言っていた次女。なぜ自慢する?)(。◕ˇ艸◕)プッ
フルーツにクローバー型の梨♪

運動会の季節だけど5月に終わっちゃったのでなんだか気が抜けちゃってたけどお祭りがあってそのお手伝いをするのでなんだか忙しい・・・llllll(-ω-;)llllll

  

    ハンドメイドランキングに参加してます♬♫♬  壁|ω゚)チラ











Category(hand made) TB(0) CM(0)
 
ダッフィー弁当♪
もうすぐ・・・もうすぐ 福岡です。
ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ やっとだぁ。長かった・・・llllll(-ω-;)llllll

今日は福岡に帰省する前の長女の大きな行事。
『 林間学校 』。2泊3日で日光に行くようです。お天気が心配な感じですが楽しんでくれたらいいな。
私が長女と同じぐらいの頃はそんな行事なかったのでうらやましい~。

次女は学校のプールがあったのでお見送りできなかったけどチビ姫とバスのお見送り行ってきましたぁ。
み~んなとてつもないでっかいリュック背負ってちょっと笑えた・・・。
ボストンバックはだめと言われどうせ来年あるウインタースクール(長女の学校では修学旅行ではなくスキーに行くようです)で使うので用意して下さいと言われ福岡に帰省するし~と次女の分まで購入しちゃった。
次女はリュック背負いたいが為に『 早く福岡帰りた~い 』と言っております。クス(・m・*)クス

その林間学校に行く途中に食べる昼食。おべんとです。
車内で食べるとのことなので食べやすいもの中心で。
次女はおべんといらないけどせっかくだからと一緒に作りました。
キャラ弁2つ分は時間がかかる~。チカレタ…(*´・Д・)ノ|木|
2人共もうキャラ弁はいいんじゃないかと思ってるけどしてほしいみたい。

ダッフィー
重要な目の位置が微妙にずれてる・・・。最後で気を抜いたようですな。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ダッフィー
鼻も立体的に盛り上がってますよぉ。
その後の蓋閉めたら少しつぶれてたもよう・・・(ノД ̄)アーア

* おかずの覚え書き * (キャラに使ったものは買いてません )

・ いんげんの胡麻和え
・ ゆで卵
・ からあげ
・ 豚肉のオクラ巻きフライ
・ ちくわのきゅうり詰め
・ ミニトマト
・ フルーツ( 巨峰 )←奮発~(゜ー゜*)フフッ♪

  

    ハンドメイドランキングに参加してます♬♫♬  壁|ω゚)チラ



Category(長女のおべんと) TB(0) CM(0)
 
チビ姫用キャスケット*
梅雨明けしてから?梅雨明け前から?ものすんごく(;-д-)ゞアチーィ!!
午前中はなんとかクーラー我慢してるものの、掃除してると汗だくです・・・。チビ姫も汗だく・・・。
掃除や家事してるときは水遊びさせてあげれないからとっても機嫌が悪い、悪い・・・
(ノД ̄)'`ァ

福岡帰省まであと少し(9・Д・)9頑張ゾ★

こ~んな猛暑でお日様ギラギラなのにちび姫帽子持ってなくて後回しにしてたチビ姫用の帽子を急いで作りましたよぉ。
まぁ、作ったところでずっと被ってられるチビ姫でもないんですけど・・・。

マニッシュエスカルゴ

作りなれているマニッシュエカルゴのキャスケット。
このタイプしか作れないとも言うけど( ・ノω・)コッチョリ
でも久しぶりに作りました。

マニッシュエスカルゴ

表地のベースはココア色のダンガリー生地で。
一箇所だけレース地を使ってます♪
小さい子の帽子にしては地味~な感じだったので赤の糸でステッチしてみました。アクセントになってよかったかな。
裏地はWガーゼの可愛いリボン柄。
ボタンもリボン柄に合わせてリボンの形。

なかなかかわゆくできました♪満足、満足。
でもすぐ被るのを止めてしまうチビ姫の為、ゴムを付けようかと思ってます。
一番小さいサイズのやつで作ったけどまだちび姫にはおっきい感じ。そのおっきぃのを被るととても可愛いんですけどね。
チャリンコ乗ってるときにポイッと捨てちゃう可能性大・・・llllll(-ω-;)llllll  

着画をmoreで載せてますので興味のある方はq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪ どうぞ~

  

    ハンドメイドランキングに参加してます♬♫♬  壁|ω゚)チラ


...more
Category(hand made) TB(0) CM(0)
 
  MAIN  NEXT PAGE >
SEARCH THIS SITE
プロフィール

mizu

Author:mizu
11歳と8歳と1歳の娘をもつ東京都在住ママです。
(。ゝ∀・)ゞヨロシクネ♪

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ランキングに参加中♪
←人気blogranking
←FC2blogranking
ポチポチッとしてくれますか?壁|ω゚)チラ 
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
お友達・お世話になったサイトetc

yucaca ***handmade***
* 羊毛フェルトやボタンを使ったとってもかわいい雑貨Shopをされてるyucacaちゃんのblog。

ほのぼの 手作り 布あつめ
* おとぎの国にいるような生地たちのかわい~布小物などを作られてるmoemoeさんのblogです。

みさの平凡な①日(ノ´∀`*)
* 消しゴムはんこや布小物など楽しく作っているみささんのblogですよ。

**Little by little**
* 育児の先輩でもあり、hand madeも私のツボです。とっても上手なんですよぉ。写真も綺麗なpyontaさんのblogです♪

**Semi Land**
* 日々の想いをとても心地よくお花の写真たちと一緒に綴って、そしてとても丁寧なかわいいパッチの布小物たちをhand madeされてます。工程も写真付きで本以上に丁寧に紹介されてるSemiさんのblogです。癒されます*
ChikoWaji*House
* handmade、ガーデニング、インテリアどれをとっても素敵なchikoちゃんのblogです。娘ちゃんがうらやますぃ♪
もーれつアロマ太郎
* アロマインストラクターのお友達ニャロマのblog。本、映画、音楽のことなどいろいろ。ニャロマワールドを満喫して(*゚Д゚)ネー







* 素材をお借りしました。


* 素材をお借りしました♪


* 素材をお借りしました♪


* 素材をお借りしました♪

RSSフィード
来てくれてd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
mail

name:
address:
件名:
本文:

Templated by TABLE ENOCH